2011年02月28日
今更ながらの画像ですが…
おばんです。
最近はついついサボりがちになっておりましたが、生きてます~(笑)
パソコン点けると眠くなる不思議…日参サイト様巡って満足して寝るというのが、ここ最近の話。
そして悪夢の花便り!!目が~!目が~!!痒うござるよ~アイボン!アイボンしなきゃな毎日が始まりますよ。
それは置いといて、今更ながらの上杉雪灯篭まつりの画像でも上げとくよ~
戦国の杜にて。
勘兵衛さんの頭に注目~バッチが付いてます。皆それぞれ付けていました。
この時先着順でゆるキャラけーじろーのポストカード貰えました♪

この雪像がけーじろーです。


トーテムポールの様な。




ここの通りが怖かった…


モダンな外観の高校にいたウサギさん

米沢城も灯りがともり良い雰囲気に。
しかし夜はかなり寒かったです。足が氷水にでも浸かっているようで死亡フラグ!!
しかしホッカイロ忘れるとは…静岡にさえ持っていったというのにネ(笑)

謙信公と

角材(笑)
何かもう見るたびに悲しくなるので、引っこ抜いてもいいんでないすか?

お次は愛の武将隊の皆様
会場入り口にあった雪像と武将隊様
ブログup用の撮影に便乗して撮ってました。
歩道だったため短い時間でしたが。


ステージ付近の武将隊さまとゆるキャラ達

ここから握手会なるイベントがありまして、私はずっと座って見てるだけ~





Wかねたんwww




あとステージでは寸劇やらやりましたが、それは動画なので静止画にしても良い感じなのがあればupしときます。
兎に角、はな姫様のキャラが壊れてたというのが…爆笑
最近はついついサボりがちになっておりましたが、生きてます~(笑)
パソコン点けると眠くなる不思議…日参サイト様巡って満足して寝るというのが、ここ最近の話。
そして悪夢の花便り!!目が~!目が~!!痒うござるよ~アイボン!アイボンしなきゃな毎日が始まりますよ。
それは置いといて、今更ながらの上杉雪灯篭まつりの画像でも上げとくよ~
戦国の杜にて。
勘兵衛さんの頭に注目~バッチが付いてます。皆それぞれ付けていました。
この時先着順でゆるキャラけーじろーのポストカード貰えました♪
この雪像がけーじろーです。
トーテムポールの様な。
ここの通りが怖かった…
モダンな外観の高校にいたウサギさん
米沢城も灯りがともり良い雰囲気に。
しかし夜はかなり寒かったです。足が氷水にでも浸かっているようで死亡フラグ!!
しかしホッカイロ忘れるとは…静岡にさえ持っていったというのにネ(笑)
謙信公と
角材(笑)
何かもう見るたびに悲しくなるので、引っこ抜いてもいいんでないすか?
お次は愛の武将隊の皆様
会場入り口にあった雪像と武将隊様
ブログup用の撮影に便乗して撮ってました。
歩道だったため短い時間でしたが。
ステージ付近の武将隊さまとゆるキャラ達
ここから握手会なるイベントがありまして、私はずっと座って見てるだけ~
Wかねたんwww
あとステージでは寸劇やらやりましたが、それは動画なので静止画にしても良い感じなのがあればupしときます。
兎に角、はな姫様のキャラが壊れてたというのが…爆笑
2011年02月23日
2011年02月23日
2011年02月22日
2011年02月21日
ストロベリーハンター

武将隊と苺狩りツアー楽しかったみたいですね♪
私はツアーに苦手意識があって行けません^_^;
思う存分楽しまれている方々のblog見てうふうふしてます←キメェから!
ついに明日…憂鬱です。相部屋誰になるんだろ…
寝る前までマッサージチェア占領しようかしら…(大迷惑)
2011年02月20日
甲冑ツクール記《五》


今日は4号、5号が届きましたよ!
次の休みにでも取り掛かろうと思います。
草摺来ましたよ〜(笑)
組み立て見本を見ると洗濯挟みも活用してますが、見本が面白い事になってる!
ただ、接着がなぁ…白化は恐ろしいよ。
マスキングテープ買いに行かないと!
またまた、細かいネジ系が入っておりますので。
編み編み、ぺたぺた頑張ります。
2011年02月18日
妹の製作物チョコハウス

今日一日中ゴロゴロと過ごしすぎて、何時間昼寝してもまだ眠い(ρд-)zZZ
人として終わってる感じです。
冬眠制度は無いのかと馬鹿なことばかり考える始末…
二月は会社の嫌な行事が有るので、早くスルーと過ぎてほすぃのですが…
新年会…秋保でするのですが泊まりがけで次の日仕事とか!
帰りたいがほぼ強制泊まりなので憂鬱過ぎる〜
せっかくの温泉地がぁ…
画像は妹の許可取りましたが、本人曰く
「キメェ〜!」
とな!
……チョコ美味しかったです!!!
2011年02月17日
政宗公騎馬像は撮るの難しい
何時も逆光のターン…
おばんです。
教育テレビで、仙台城のことやってましたね。
八木山から城まで歩いたことありますが、あの断崖絶壁は恐ろしく高い…
橋がある所、下見ると深いし。
良い場所見つけたものですね政宗様。
政宗様撮影会、何時も午後に行ったりするから良い画像が無いので、午前中行けるときに撮りに行きたいです。
次回は上田城、松代城!
なんと良いつなぎ!
おばんです。
教育テレビで、仙台城のことやってましたね。
八木山から城まで歩いたことありますが、あの断崖絶壁は恐ろしく高い…
橋がある所、下見ると深いし。
良い場所見つけたものですね政宗様。
政宗様撮影会、何時も午後に行ったりするから良い画像が無いので、午前中行けるときに撮りに行きたいです。
次回は上田城、松代城!
なんと良いつなぎ!
2011年02月15日
上杉雪灯篭まつり
おばんです。
昨日はちょいと仮眠~と思っていたら、熟睡してしまっていた。
疲れが溜まってたのね。
まつりレポでもしようかなぁと思うのですが、画像縮小で疲れ果てたので徐々にしていこうかなぁと。
愛の武将隊+α様の名(迷?)コントを何べんも再生して観てしまうのですが、はな姫様と政宗様の絡みが秀逸で、絶対宮城では見られない側室ネタだとは思うのよ。
はな姫様の「ラブ注入」も聞けましたし♪(勘兵衛さんも言ってたような…)
でも、今回のMVPは最上様だと思う。
orz
座布団貰えないとこうなってた…
愛しいじゃないか!!!
2011年02月13日
2011年02月13日
2011年02月13日
2011年02月12日
2011年02月12日
2011年02月12日
愛の武将隊様と米沢城


米沢、屋根の雪と氷柱が恐ろしいです。
オープニングを飾った大喜利に何と!織田信長様と伊達政宗様が出ておられました…
伊達の殿がはな姫さまナンパしてたんだが!
\側室/\側室/
(●∀´)∂カモ〜ン とか、何とか言ってましたが(笑)
中々楽すぃお祭りです。