スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年04月30日

ニュー伊達武将隊

おばんです。

藤崎前まで行ってきましたよ〜

支倉様と空さん
支倉様がマントキャラに…
  


Posted by なっとー at 16:37Comments(0)伊達武将隊&むすび丸

2011年04月28日

もふもふ成分

おばんです。

仕事時間が変則的な毎日で有ります。
昼に終わったり、夕方終わったりで。
出荷出来る品物がまだそんな有る訳ではないので、毎日気ままにやってる感じです。
巷では明日からGWなんですね。
いつの間にか桜も散ってしまって、緑が濃くなってきましたね。
心は何故か時間が止まってる気がします。
そういや明日から新伊達武将隊が出陣ですね。
DVDの代金送ってやりました!やっと!
明後日が休みなので、藤崎まで行ってくっかな!
本当は震災が無かったら、5/3は休み取ってた筈なんだが…今は会社も少ない人数でやってるし仕方が無いね。
これからも合同イベントやるよね?その時を期待しますよ。

画像は最近飼いはじめたうさぎさん。
飼ってた猫が震災で行方不明になってしまい、落ち込んでいた母上に相談して買ったのです。
もふもふは正義!!
癒されます〜
  


Posted by なっとー at 23:29Comments(0)日常

2011年04月20日

試運転

おばんです。

今日笹かま久しぶりに食べました。

工場がよーやっと稼動いたしました。
まだ、慣れない機械なんで探り探りの状態です。
出荷まで、もうちょいかな?
社長が感極まって、目から汁が滲み出てた。
だよね。

これからは気合い入れるぞ!  


Posted by なっとー at 21:54Comments(0)日常

2011年04月16日

サクラサク白石




こんにちは。

白石へ気晴らしに行ってきました。

桜が見頃ですよ。
お近くの方は行ってみてください。

今なら白石城の落下した壁がいただけます。
近くで見ると、痛々しいですね。綺麗な白壁でしたのに…

後、今日は片倉組の政宗様、組長、虎太郎君、米沢からあの方がいらっしゃっておりました。
虎太郎君が子供に大人気でニオニオして見てました。
白石は落ち着いたらまた行こう!


  


Posted by なっとー at 14:54Comments(2)県内

2011年04月15日

暑い(;´д`)

こんにちは

もう夏なんですか?という位に日陰が無い山に避難してますが、避難所とか暑いんじゃなかろうか?
扇風機とか欲しいですね。
昨日久しぶりに電車に乗って仙台へ行ってきました。Suicaと年金手帳の再発行が目的だったのですが、ちょいと足を延ばしてデジカメ買ったり、本屋へ行ったりしました。
近場の本屋がさっぱりなので、仙台は片付けが進んでいる様だから欲しい本がやっと手に入った〜
漫画やらゲーム欲しいという欲が段々と出てきますね…
この間完結した漫画流されるとか…!!

家が建ち次第集めなおすかな(泣)  


Posted by なっとー at 10:35Comments(0)日常

2011年04月11日

一ヶ月後にまた強い揺れ

おばんです。

地震様もう勘弁してくれ(泣)
お買い物中に来てビビりました。地盤緩い地域だったから、怖い((゚Д゚))

会社を先日解雇されて、ハロワへ行く準備していたら会社の人から電話が来まして、めでたく再雇用が決定致しました。

一からの出発なので、どの位の生産か分かりませんが、笹かまを頑張って製造したいとおもいます。
水産業界も一歩一歩復興しております。

  


Posted by なっとー at 19:58Comments(0)日常

2011年04月08日

畑仕事で気を紛らす

おばんです。

昨夜の地震が余震とか…
宮城県沖地震はまだ来てないのか?
寝てるときに来ないで、地震様ですよ。

身体の不調が微妙に出てきました。
身体が鈍ってしまってて、怠いです。
それで、何とか畑耕して離職票貰うまで過ごしてました。

今日、離職票貰いに集合しましたが皆様お家借りたり、ボランティアしてたりみたいなのですね。
仮設も入れるか微妙な感じですしね。
私の地元壊滅地域なので、同じ場所に建てられないみたいだし、会社も壊滅で…近くて車の免許要らなかったしなぁ〜惜し過ぎるが仕様が無い。
免許とるか。
取り敢えず、電車動いて頂戴!!
ハロワに行けない!!
色々手続きめんどいのぉ…

それと、愛知の自衛隊様いつもご苦労様です!
落ち着いたら愛知県へ旅行したいです。

花見が自粛モードで残念ではございますが、海猫桜という桜の鉢植え買いまして、それが咲いたら画像上げます。
少しずつ気分上げたいです。

話が飛び飛びですみませんです。
  


Posted by なっとー at 23:00Comments(0)日常

2011年04月03日

震災前はこんなだったなぁ

おはようございます。

花粉症で鼻詰まりが酷くて眠れません(泣)

地元の風景データが携帯の中にあったのでその比較でも。
いつぞやのblogにもUPした奴ですが、名取川河口付近の貞山堀です。











津波の威力スゲェです…  


Posted by なっとー at 06:29Comments(0)

2011年04月01日

リフレッシュ画像

近所の竹林。竹炭作り放題ですね。(人の家のもんです。)





梅の花もそろそろ終わりですね。





里山ライフ中〜


  


Posted by なっとー at 21:22Comments(0)日常

2011年04月01日

4月になった訳ですが…

おばんです。

実は昨日から無職になった訳で…
津波で会社解雇とか!
水産業は大変な痛手を負い、名産まで危機的状況です。
笹かま工場が海の側…今回に関しては致命的。
しかし、廃業にはしたくないらしく、無事な工場を改造して再建するようです。でも、焼き炉が有るだけで包装機材は全部海側の工場に持ってきたからな…
なので再建するにも時間がかかるので全員解雇となりました。
ハロワ通いの始まりですよ。
仙台のハロワは混雑してるのだろうなぁ〜嫌だなぁ〜

話は変わりますが、伊達武将隊の皆様お疲れ様でした!
お仕事最後の月でこの様な大惨事になってしまい、大変な思いをされましたが、最後まで武将隊としての勤めを果たしてくれて有難うございました!!
私は最後のお姿を拝見出来ませんでしたが、公式の動画を見れただけでも幸福です。
私自信、生と死の局面に居た訳ですから…

伊達武将隊の皆様、お疲れ様でしたm(__)m


そういえば、DVDの件で公式からメール来ました。


DVDプレーヤーが家ごと津波に流されたのだが…
家が建ったら買わないと(泣)
  


Posted by なっとー at 20:42Comments(0)日常