2012年03月10日
去年のこの日までのほほん出来たんだがね…
おばんです。
明日で震災から一年です。
まだまだ地元は未来予想図が明確では有りません。
余りにも多くのものを失いました。
ストレスもピークです。
復興も程遠いのに、色々あることないこと騒ぎ立てる輩も多い世の中です。
最近また大きい地震が起きてます。
危ないと言われてる地域の皆様備えをもう一度確認下さいませ。
去年の今日、地震津波のフラグ立ててねぇか?自分。シックスセンス働けよと思った。
明日で震災から一年です。
まだまだ地元は未来予想図が明確では有りません。
余りにも多くのものを失いました。
ストレスもピークです。
復興も程遠いのに、色々あることないこと騒ぎ立てる輩も多い世の中です。
最近また大きい地震が起きてます。
危ないと言われてる地域の皆様備えをもう一度確認下さいませ。
去年の今日、地震津波のフラグ立ててねぇか?自分。シックスセンス働けよと思った。
Posted by なっとー at
21:30
│Comments(0)
2012年02月22日
2012年01月01日
2011年12月31日
今年は大変な一年でした。
おばんです〜
今年も残すところ一時間切りましたね。
今年は自信もですが、皆様も大変な一年だったと思います。
然しながら、大勢の方々の支援があったからこそ大晦日の紅白まで頑張れているんだと思います。
中には被災地中傷する人も沢山いて、悲しくなったりしました。
2012は漸く歩き出せる時期に入ると思います。
取り敢えず、家が建ち、ネット環境整備出来たら、色々手を付けたいです。
来年は忙しくなりそう!
では、良いお年を!!
今年も残すところ一時間切りましたね。
今年は自信もですが、皆様も大変な一年だったと思います。
然しながら、大勢の方々の支援があったからこそ大晦日の紅白まで頑張れているんだと思います。
中には被災地中傷する人も沢山いて、悲しくなったりしました。
2012は漸く歩き出せる時期に入ると思います。
取り敢えず、家が建ち、ネット環境整備出来たら、色々手を付けたいです。
来年は忙しくなりそう!
では、良いお年を!!
2011年12月15日
2011年11月03日
青葉区民まつり行ってきました。
名取市民がね(笑)
おばんです。11月に入っても日中は暖かくて…本格的な冬将軍が来たら負けてしまう気がしてなりません…寝袋暖かいよ!!節電のために、寝袋買ったらいいよ。
と、どーでも良い話は置いといて、青葉区民まつりの画像でもupしときます。
珍しく祝日が休みだったので勾当台まで行ってみました。
実は地元でも市民まつりやっていたのですが、こっちは余り興味がな(ryなので…色んな意味ですまんです。

青葉すずのすけの舞
ここに来る前に脇の道路で健康体操してた団体に混じって肩凝り予防の体操とかしていました。

むすび丸は横で応援。
あれ?雀踊りしてなかったよね?今日のむすび丸はアクティブさんではなかったな…残念

今日の政宗様。クイズ大会では答言っちゃった様なもんだったね。今日も牙カワユスでした。静止画がズタボロにブレてたので、動画コマ送り携帯写メ画像という大変アナログなことしてます。
パソコンとネット回線プリーズ!!
暫くムリポ…
おばんです。11月に入っても日中は暖かくて…本格的な冬将軍が来たら負けてしまう気がしてなりません…寝袋暖かいよ!!節電のために、寝袋買ったらいいよ。
と、どーでも良い話は置いといて、青葉区民まつりの画像でもupしときます。
珍しく祝日が休みだったので勾当台まで行ってみました。
実は地元でも市民まつりやっていたのですが、こっちは余り興味がな(ryなので…色んな意味ですまんです。

青葉すずのすけの舞
ここに来る前に脇の道路で健康体操してた団体に混じって肩凝り予防の体操とかしていました。

むすび丸は横で応援。
あれ?雀踊りしてなかったよね?今日のむすび丸はアクティブさんではなかったな…残念

今日の政宗様。クイズ大会では答言っちゃった様なもんだったね。今日も牙カワユスでした。静止画がズタボロにブレてたので、動画コマ送り携帯写メ画像という大変アナログなことしてます。
パソコンとネット回線プリーズ!!
暫くムリポ…
2011年10月05日
検索ワードに!
織田かずさ様が上位ランクインしていた件。
おばんです。
只それだけ(笑)
かずさ様に会いたいな(*゚▽゚*)滋賀のアイドル♪
来年の静岡戦国祭あったらお出になられるのかしら?いやしかし、行けないかな来年…残念。
おばんです。
只それだけ(笑)
かずさ様に会いたいな(*゚▽゚*)滋賀のアイドル♪
来年の静岡戦国祭あったらお出になられるのかしら?いやしかし、行けないかな来年…残念。
2011年10月04日
鬼小十郎まつり2011 戦利品

暫くの放置申し訳ございませんでした。
うっかりつぶやきに満足してました…
もう10月で鬼小十郎まつりも大盛況で大変充実してました。
去年のblogは下手なりに頑張って書いていましたが、諸事情により画像Upが出来なくてしょっぱい感じになりそうなので、今回はレポは軽くやっちゃいます。
来年は本気出したい!
やっぱパソコン無いとな…ケータイ打ちがめんどい訳で。
あ!9月も政宗公まつりや真田まつりにも行ってきました。上杉のどん丼祭にもか!意外とあちこち行けるくらい心に余裕出来たのね。
では、鬼小十郎まつりの話でも〜
しかしこの日は暑かった…雨マークが晴れに10月の気温じゃなかったよ。
今回は内容が盛り沢山なんで人手を気にして早めに出ましたが、既に席取り合戦が始まってた。芝生席ゲットして待ちに待ったサミット、合戦!しかしメインイベントの大坂夏の陣道明寺合戦だけ見れなかったです。トイレ行列と人垣に負けた…トイレ来年は仮設も設置希望なり。
今回は何と声優の森川さんがいらしてて、陣羽織着せられておりました。
BASARA小十郎の台詞も言っていただけまして、動画撮ってウフウフしました。
その時だけは、周り静かだったwww
初白石の忍城のお姫様に画像のハニーちゃん貰ってしまい良い土産出来ました。こりゃ忍城行かないと!
今回のビックリは他にも有りました。
道明寺合戦に出演してた、あの佐助くんが片倉組に加入した事と小十郎コスで有名になった実行委員長の足の負傷…前日やっちまったとか…来年は怪我しないでください〜
しかし佐助くんが片倉組に入るとは、いいキャラ設定でした。幸村に懐かない佐助とか(笑)
〆の撮影会では、幸村コスしてた女の子が猫宗様を抱っこしてたの見てハァハァした(笑)
来年も森川さんが来るかもしれないので人手がどうなることやらですな!
2011年08月28日
地元何にも無いわー

この間久々に地元へ行ってみたら、見事に何にも無いので、こうなっちゃったかーと落ち込みました。
画像は横にして見てください。モバイルはね。
そういや、拾得物公開期限が私らの地域では来月いっぱいらしい。
あの量から家族四人の写真は見つけられたら奇跡だぞ!
マジ怠惰なblogですみません。
うたこい。2とか買いました。小町マジカワユス♪
Posted by なっとー at
22:40
│Comments(0)
2011年08月07日
仙台七夕〜開幕

仙台七夕始まりました!
今年は皆様に七夕の良さを知ってもらえたら、良いなと思います。
各地から願いのこもった短冊が飾られています。
復興に向かってまた新たな気持ちで進んでいくので、応援よろしくです!
お土産も歩く度に増えたwww
切手やらBASARAグッズやら。
むすび丸切手もオマケ付きでアーケードで売ってたりするので損しないよーに!
BASARAグッズはやはり争奪戦なので出待ちしないとダメなんかな?ポスカ欲しかった…
2011年08月02日
8月か〜
おはようございます!
blogサボり捲りですが、まだまだ続けて行きますよ!
最近はいろんな地域で地震やら洪水やらでしんどいですが、負けてられません!週末にはいよいよ仙台七夕が始まりますよ〜
私は休み飛び飛びで6・8と行ってきます。
連休無理だった…
武将隊サミットも気になっております。
七夕期間は晴れそうなのでもうワクワクです。
10月までの祭り休暇は先取りして備えておりますが、会社がしっちゃかめっちゃかになんないことを祈るだけです。
県外旅行したい欲求出てきたw
blogサボり捲りですが、まだまだ続けて行きますよ!
最近はいろんな地域で地震やら洪水やらでしんどいですが、負けてられません!週末にはいよいよ仙台七夕が始まりますよ〜
私は休み飛び飛びで6・8と行ってきます。
連休無理だった…
武将隊サミットも気になっております。
七夕期間は晴れそうなのでもうワクワクです。
10月までの祭り休暇は先取りして備えておりますが、会社がしっちゃかめっちゃかになんないことを祈るだけです。
県外旅行したい欲求出てきたw
2011年07月25日
ログハウス契約
おばんでございます。
遂にやってやりましたよ!ログハウス契約いたしました。
引き渡しが、大体震災一年後になるっぽいです。
それまでにはどーかどーにか強い揺れが来ないでくれよー!
家具選びや配置を考える期間に入れます♪
取り敢えず、パソコンないとblogの写真がぱぱぱぱーんと見れないのが苦痛ですわ。後二ヶ月したらじい様宅で見れるようにしたい…皆様良い画像撮られていますな!七夕に伊達武将隊に会いに行き隊!
遂にやってやりましたよ!ログハウス契約いたしました。
引き渡しが、大体震災一年後になるっぽいです。
それまでにはどーかどーにか強い揺れが来ないでくれよー!
家具選びや配置を考える期間に入れます♪
取り敢えず、パソコンないとblogの写真がぱぱぱぱーんと見れないのが苦痛ですわ。後二ヶ月したらじい様宅で見れるようにしたい…皆様良い画像撮られていますな!七夕に伊達武将隊に会いに行き隊!
2011年07月16日
東北六魂祭開幕!

暑さと人の多さに些か不完全燃焼で会場を後にしましたが、伊達武将隊見れたし良いかぁとか思った次第です。
青森ねぶた
政宗様と暴れ馬

むすび丸ブースではアンケートに答えて団扇ゲット!むすび丸グッズもいっぱいありました。

七夕まつりは夜まで居たいな。
2011年07月11日
県庁の番人

今日は、お家建設云々で宮城県庁へ行ってきました♪取り敢えず予定地に建てられる段取りはしたから、後は建設会社に托すよ!
そして、家具のまちに繰り出すのである。
イタリア家具と仙台箪笥を取り入れたいなぁ〜
支倉様に倣ってみる。
博物館行くと、仙台箪笥欲しくなる。
2011年07月07日
【伊達な旅】復興キャンペーン

伊達キャンのパンフレットがあったので貰ってきました♪
秋のパンフレットデザインも良かったけど、夏も涼しげでイイ♪
ついでに七夕つーことで、河北新報の中に印刷されてた折り紙で鶴作成〜
不格好でしょぼん。
2011年07月07日
七夕ですね

七月になっちまってましたね。
生きてました(笑)
じい様家が着工延び延びで、やっと来週から始まるみたいです。
自分ちもちょっと予定地に建てられないらしく難航しそうです…
明日親が県庁へ乗り込むらしい(笑)
何としてでも被災者権限で土地確保出来るかな?
もう元の住まいは防潮堤か防災緑地になるっぽいからね〜
がんばろう。
話は変わりますが、会社に着いてから休みなことに気が付いた←あほ(爆
2011年06月27日
お天気悪し
おばんです!
こう毎日毎日雨っぷりで嫌になってきますね。
外に風呂トイレ有ると、傘をささないといけないので大変なんですが…
相変わらず、じい様家が着工遅れてます。
父もヤキモキしてきたので自宅も建築準備に入りました。
休日に行程の打ち合わせとか家具類を見て回りわふわふしていたり♪
家具選び楽しいですね。
チェストベッドが今人気みたいですね。
これ買おう。
今度は掃除小まめにしないと…
こう毎日毎日雨っぷりで嫌になってきますね。
外に風呂トイレ有ると、傘をささないといけないので大変なんですが…
相変わらず、じい様家が着工遅れてます。
父もヤキモキしてきたので自宅も建築準備に入りました。
休日に行程の打ち合わせとか家具類を見て回りわふわふしていたり♪
家具選び楽しいですね。
チェストベッドが今人気みたいですね。
これ買おう。
今度は掃除小まめにしないと…
2011年06月21日
2011年06月17日
藤崎様に行ってきた。


今日は藤崎でやってるおとり寄せグルメ会場に行ってみました。
話題のパティスリーブラザーズのキューブシュークリームとか大好きなとちおの油揚げとか購入〜
キューブシュークリームは今の時期は少し凍らせてから食べるのもオススメです。
それと今日は藤崎前にかほぴょんが居ったwww
2011年06月13日
今夜はヒストリー
おばんです。
今日は新撰組でしたね。
しかも沖田さんだけ薄桜鬼の沖田さんのイラストだったんだが…(笑)何で?
うっかり今はPSPの薄桜鬼やってます。
PS3は一年も経たないうちに流されたし…
せっかくPS3版薄桜鬼買ったのに…
しばらくは携帯ゲームをやりますか。
娯楽が少ないね。
今日は新撰組でしたね。
しかも沖田さんだけ薄桜鬼の沖田さんのイラストだったんだが…(笑)何で?
うっかり今はPSPの薄桜鬼やってます。
PS3は一年も経たないうちに流されたし…
せっかくPS3版薄桜鬼買ったのに…
しばらくは携帯ゲームをやりますか。
娯楽が少ないね。